ドラクエ8作り手的視点 | ハングルサクソン

ドラクエ8作り手的視点

ゲームをプレイするとどうしても「作り手側の視点」が邪魔をして、純粋にゲームにのめりこめなくなっている。のでプレイしながら感じたゲームディベロッパー的感想も交えていこうとおもう。


とりあえず完全3Dになったということで、いままでのシリーズに比べて「ドラクエ的記号」がほぼなくなっていることに気づいた。それが非常にとっつきにくさを感じる。とにかくマップが把握できない。もともと方向音痴な僕にとっては3Dゲームっていうのは苦手なのだ。ようやく□ボタンでマップが開けることに気がついたんだけど、それも街の中だけだし、フィールドにいたっては自分がどこにいるかまったくわからない。いままでのドラクエは地図がそのままフィールドになっていたので、その感覚がこびりついているからだろうか、他の3Dのゲームに比べてマップのわかりにくさが際立っている。すごく頭使わないと何がどこにあるんだか、自分がどこにいるんだかわからない。そのうち慣れてくるんだろうか。とりあえず画面右上にでも周辺マップくらいは表示しておくほうがユーザーフレンドリーなんじゃないのかと思う。


次に背景モデルのしょっぱさだ。戦闘部分との切り替え時間の短縮のためにテクスチャの解像度落としているんだろうけど、それにしてもしょっぱい。ドラクエだから色味だけよければそれでいいんだろうかとか思っちゃうんだけど、どうにかなんなかったのか。木とか岩とか。遠景とかもなんかもうちょっと処理施してきれいにしたらええんちゃうかとも思う。FF11でアレだけフィールドがきれいなのを見てしまった後ではどうにも粗が目立って仕方がない。いや、ドラクエ5の方が断然きれいに見える。制作期間とかお金とかの問題もあるんだろうけど、もうちょっとがんばれたはず。と思う。


あとは3Dになったことによる、プレイヤーの行動の違和感。いままでのシリーズがデフォルメされた景色で行われている行為だったため、違和感なく受け入れられたんだけど、「ドラクエだから」っていって「ツボやたんすを荒らす」行為をそのままもってきたら、やっぱり違和感がぬぐえない。どうみても盗人にしか見えない。これは3Dによる弊害なのでしかたがないし、しょせんゲームなのでそのうち慣れるんだろうけど、なんか当たり前の行為としてやられちゃうとなんか気分よくないというか後ろめたさをすごい感じる。3Dにすると嘘がつきにくいので作らなきゃいけない部分も多いし、プレイヤーとフィールドの縮尺とか考えると無駄に広いマップになっちゃったりとか、とにかく3Dにするには3Dにするだけの必然性がないとだめだなっていうか、3Dはいろいろと気を使うことが多くて大変ですねというか、ドラクエ8は正常進化した作品じゃないと思った。


あと関係ないけど、直前までゼルダの伝説 ふしぎのぼうしをやっていただけに、マップ移動中はRボタンで転がりたくなるのは、作り手的視点とは関係ない話。


見事なまでにユーザー的視点が混ざりすぎていて、今は反省している。